Windows 7 あたりまでは、ユーザープロファイルの破損が原因のトラブルは
- ユーザープロファイルを格納したフォルダを rename
- 問題が生じたユーザープロファイルのアカウントでログオン
大体 C:\Users 以下にあるログオン名と同じフォルダの名前を変える
という感じでデフォルトプロファイル ( 大抵は C:\Users\Default という名前の隠しフォルダ ) からユーザープロファイルを再作成することで解決できました。
ところが、Windows 10 では同様の作業を行うと「一時プロファイルを使用しています」という表示がサインイン ( ログオン ) 後に表示され、自動でプロファイルの再作成ができません。
ということで、Windows 10 でのユーザープロファイルの修復はレジストリをいじって修正することになります。
詳細は↓
How to Fix A Corrupt User Profile In Windows 10
作業の要点は以下の通り。
- レジストリエディタで以下のレジストリキーをいじる
- HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\ProfileList
- 対象のユーザープロファイルの State を 0 に修正する
- 対象のユーザープロファイルの RefCount を 0 に修正する
の中に S-1-x-xx ( x は数字 ) というフォルダがあるので、その中の ProfileImagePath キーを見て問題のあるユーザープロファイルを特定する。
RefCount キーが存在しない場合は DWORD ( 32bit ) のキーを作成する
上記サイトに画像入りで説明がありますので、それを参照すると幸せになれます。
今回遭遇した問題は「スタートボタンのタイルアイコンをクリックしてもアプリが起動しない」「Windows Explorer で複数のファイルを一括して開こうとしてもアプリが起動しない」でしたが、上記解決法にて無事解決しました。
上記サイトでは管理者アカウントが存在しない場合に built in Administrator アカウントを有効にする方法もあります。但し、built in Administrator ( というか、プロファイル名に Administrator とあるアカウント ) では Microsoft Edge が起動できない、という問題がありますので、可能であれば非常用の管理者アカウントは作っておくと良いと思います。あと chrome や firefox を予め入れましょう。
KB4507453で起動するたびにユーザープロファイルが破損する
問題が発生しクロームでスマホエミューレートしてwindows10 2018octv2isoを拾ってきて一台再インストールしました
この書き込みを行っているマシンはアンインストールで破損が止まったので
再インストールするか検討中